歳を重ねて

モモコの状態は、食欲や食後の振る舞いについてもほぼ元に戻りました。
ただし、フードの種類によってはかなり食べ辛そうにしていることがあり、とてつもなく時間がかかるため、咀嚼については検査の際にもう一度診ていただこうと思っています。

私たちが考える以上に彼の体は年齢による変化の影響を受けているようです。確か先代のモモコが体調を崩し始めたのは10歳くらいだった気がします。キャットイヤーで言えば、10年で人間の55歳くらいでしょうか? 昭和30〜40年までだったらそろそろ寿命だったかもしれない年です。そういう微妙な時期に、気がつくのが遅くなり大きな病いにつながってしまったら同じ轍を二度も踏んでしまうことになりかねません。

先代のことであれだけ苦しんでおきながら、見過ごすわけにはいかないので、もう一度先生に相談してみたいと思います。今回のことは何らかの予兆を注意しておけば防げた可能性が高いのではないか、どこかで彼が訴えていたんではないか、とつい自虐的な想像をしてしまいがちになります。ハナやボギーが大きなストレスになっていないか、こちらの都合だけで我慢しているのでは…
とにかく、幸せに暮らして欲しいと願いつつ本当の元気を取り戻させることが私たちの役目です。

続きは、また…

10件のコメント

  1. あまり考え過ぎたり、飼い主さんが落ち込んだりするとモモコさんが気にしてしまいますよ。
    モモコさんは必ず良くなりますよ!
    ハナもボギーもいるからモモコさんが元気になってるかも知れません。
    猫って猫同士で舐め合って治癒したりしますよね。
    モモコさんの病気はお医者さんと一緒にゆっくり治して上げて下さいね!
    飼い主さんも心労で大変でしょうが、ご自愛下さいませ。
    モモコさんの回復を心より願ってます。

  2. 猫大好きさん
    そうですね… ただ、つい先代に対しての楽観的な判断(今思えば)とかを考えてしまうんですよ。まだ、充分生きられたのに。
    いずれにしてもキチンと診てもらうつもりです。もうあんな思いはしたくないので。
    ご心配かけっぱなしですみません。

  3. 先代猫さんの事を教訓にして、しっかり病院の先生と一緒に治していけば大丈夫ですよ。
    人間だって、40代50代になる時は体調崩しますからね。
    検査結果が出るまでは落ち着かないと思いますが、モモコさんが食べれているなら大丈夫です。
    ハナとボギーと奥様と一緒にモモコさんの看病して上げて下さいね。
    飼い主さんが病気になったら逆にモモコさんが気にしちゃいますからね。
    影ながら応援してます!

  4. この時期を乗り越えたら、きっと元気になることを祈っております。
    モモコさんの状態とはまた症状が違いますが、我が家の老猫が11歳前後で体調を崩した時期は、暑さ寒さにそれまで以上に弱くなった記憶があります。
    また石油ストーブによる気管支アレルギーがあったようで、夜の室温を一定に保つためにオイルヒーターに変えたところ、せきがぴたっと止まったり。
    飼い主さんがこれだけ大事にしていらっしゃるのですから、きっとモモコさんにもモモコさんの状態にあったケアがみつかると思います♪
    11歳のとき、なんだかヨボヨボしてきて心配だった我が家の猫は、13歳のときは獣医さんに驚かれるくらい若々しく戻っておりました。
    おっちゃんを心から応援しております!
    ps/体重的にモモコさんはスマートなようなので、もし獣医さんがダメとおっしゃらないようでしたら、食べにくそうな時は、一度、子猫用ドライフードをあげてみても良いかもです。我が家の16歳猫、昨年足腰がよぼよぼし始めていたのですが、夏にやってきた子猫のゴハンを盗み食い(笑)している間にまた元気になりました。食欲が落ちて老猫用だとカロリーが足りなかったもようです。子猫ゴハンは消化がすごく良いらしく吐く事も減りました。

  5. 猫大好きさん
    本当にいつもありがとうございます。
    経過はまたここでご報告しますので。

  6. nukadokoさん
    先日の治療の際の測定で4kgちょうどでした。暮れのワクチン接種の時が4.3kgだったはずなので、結構落ちてますね。ちなみにパッと見でやや細く見えるハナが4.4kgです。
    先生は「このくらいがベスト」とおっしゃってましたが、検査の結果で内臓に異常がなければ子猫用フードで栄養つけるのもありかもしれませんね。
    ご親切なアドバイス感謝いたします。

  7. 何をどれだけしても安心できるってトコロまではいかないのですよね。
    ハナちゃんが優しくよりそっているのが、モモちゃんを癒しているように見えます。
    季節的にも暖かかったり急に寒くなったり、人間でもキツイ時期ですものね。
    モモちゃんがんばれ。

  8. namiさん
    食べる時以外はほとんど問題ないようです。
    「ザリザリ」の時にひらこさんからご指摘のあった歯石も僅かながらないわけではないので(先代の発病の発端でした)、再度診ていただくつもりです。
    ハナにとってはモモコに育てられたようなものですから、優しくしてくれないと困ります(笑)。

  9. またまたご無沙汰してました。
    食欲がほぼ戻ったとのこと、本当に良かったです。
    うちの先住猫の1匹が、夏に同じような状態になりました。
    症状がうちの場合と凄く似ています。
    全く飲まず食わずで、嘔吐ばかり…。
    病院で血液検査、レントゲン検査をしました。
    異常は見つからず、突然、胃と腸が働くのをやめた、という感じでした。
    食べない間は脱水症状を避けるため、毎日病院で点滴でした。10日以上続きました。
    体重も4kgだったのが、3.65kgまで落ちました。
    下剤を使って未排出の便を強制的に出したら、少しずつ食べるようになり、今ではすっかり回復しました。
    食べない期間が長かったので、少し肝臓の数値に異常が出ましたが、今では問題ない数値に戻っています。
    栄養が足りなかった頃は、病院で高カロリーのフードを処方されました(食べてくれませんでしたが…)。子猫用フードでも良いと思います。
    今はもう食べているなら大丈夫!
    確かに人間に換算するといろいろと不調が出る頃ですが、まだまだ!
    ハナちゃん、大丈夫だよ!
    悩み、ハラハラし、苦しんだ夏の日を思い出しました。
    Cat’s-pawさん、自分を責めるようなことはしないでくださいね。飼い主さんが元気で明るくなくちゃ、猫ちゃんもテンション上がりませんからね^^

  10. miyaさん
    お久しぶりです。お元気でしたか?
    miyaさんもご苦労されたんですね。しっかり参考にさせていただきます。
    こうして皆様から色々と貴重な経験談をお聞かせいただき、こちらも大変勉強になるだけでなく、ご覧になる方へも情報提供できている気がしてます。
    Parent’s Roomを続けてきて良かったです。
    小さくてもコミュニティとしてお役に立てれば嬉しいです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です